久々の対面
皆さんこんにちは、まず自己紹介させてもらいます。二年前ここのBBSで皆様とお出会いになりました、名も知られていない小人物だったがギリギリがんばってきてついに今年にて1級に受かりました。いろいろありがとうございました。途中は登校するわけで長い間ここを抜けてしまいました、今日偶然に戻ってみたらなんと光景が変わったと気づいて、幸い勉強する雰囲気はいつものようだった。これからもよろしくおねがいしますPS:ついでに「中日友好交流群」を紹介させてもらいます、QQ群番2732260、あなた方の御到来を心よりお待ちしております(屋台骨をぐらつかせるつもりではないぞ。。。(^^;。。。。
回复: 久々の対面
投稿者の友さまへ:初めまして宜しくお願い致します。金小川と申します。
わたくしが参る前の掲示板の様子やご受験のことについて、楽しそうに話してくれてありがとうございました。
初対面だけど、友さまは立派な日本語で自分の考えてることをちゃんと伝えられるような人だと思っております。
おまけに、日本語能力試験の頂点と言われる一級に合格して感心しております。よろしければ、ご受験にまつわるご感想を、エピソードを交えてお聞かせください。
これから気軽に話をしていただき、ありがたくと思っております。
P.S恐れ入りたてまつりますが、この掲示板に初心者さんの方がいっぱいいらっしゃるので、出来るだけ分かりやすい日本語で話し掛けた方がよいではありませんかと...
回复: 久々の対面
ははは!気軽に喋れと言われると心が温かくなりますよ。個人質料によると金小川さんも登録したばかりの方でしょうね、新入りとは言え、結構内情に詳しいようですね!改めてよろしく!一級は終わりですが始まりですよ。ていうか金小川さんはすでに一級以上の実力を持ってるんじゃない?すくなくともわたしにもそう思うよ、だから感心するまでもなく。。。
分かりやすい日本語っていうのは日常会話みたいな感じかな?わたしは学者たるものの気品を目指し、なるべく日常会話で交流することを避けるようにしているんですが、まぁ~ここではいわゆる「気軽に」でやってみよう、水臭い言葉抜きにすさまじい勢いで暴れてやるぞ:017:
回复: 久々の対面
そうだそうだ!実は私、敬語かなんかが苦手だ。相性がいい聞き手に、口にしたい話を勢いよく、堂々と話せばけっこうだろうなぁ。
投稿の友ちゃん、あらためまして宜しくな!:012:
P.S確かに今日やってきたばっかりの者なの。内情詳しいというのは...ちょっとこの掲示板の「日本語学力偏差値アンケート」を見れば、全般学力構成をすぐ判明できるんじゃ。
二位小友请至我区新开设的自我介绍专区
----革命
回复: 久々の対面
日本語教室へようこそいらっしゃいました。管理員の吉法師と申します。
まずは、ご到来に心からの歓迎を差し上げると存じます。
二人きりのラブラブな世界に乱入させて頂いて、本当に申し訳ございません。
自分の唐突も存じていますが、管理員として自分の役目を果たさないと他の皆様にも悪いし、自分の失職にも為ると存じます。
と言う訳で、ここで日本語教室のルールをもう一度強調したいと存じます。
*新人自己紹介のテーマはやめましょう
中日友好様の発言によると、昔も日本語教室をご利用したことがあることが存じましたが、当時のIDはたぶん「中日友好」ではありませんと存じます。
ですから、いくらベテランであっても、「中日友好」と言うIDは新人としてここの殆どの人に認識されているのです。
と言う事は、「中日友好」様がご発表した「久々の対面」のテーマは日本語教室のルールに違反しました。
わたくしたちも改めて新人自己紹介の場を設けますから、そこをご利用してください。
その外に、周りの人を無視して、二人だけで話しすると「板聊」になります。
まだ掲示板のルール違反にはなっていませんが、ルール違反になる前に注意するのも管理員としての仕事と存じます。
以上は管理員としての私からの注意でございます。
別にここで新人潰しの役を演じていることではございません。皆様と一緒に良い雰囲気で日本語を勉強する場を作りたいからでございます。
日本語で話すのはもっと発揚して欲しい所でございます
さて、掲示板のルールを守る上で、日本語教室を楽しみましょう。
回复: 久々の対面
:037: 本版已开设了自我介绍专帖.新来的各位可以去专门帖做自我介绍~~:022:
也一样欢迎原老们前去采点!!
回复: 久々の対面
(#゜д゜)ヒィィィィィ 管理人閣下!怒りを触れるとは思わなかった!い。。命だけはお助けを:014:回复: 久々の対面
別に怒ってなんだけど:016:回复: 久々の対面
別に怒ってなんだけど:016:そうだそうだ!道樹さまの場合には「怒る」じゃなくて...「怒り(いかり)」だ!:014:
道樹さまに怒りもえさせるなら大ピンチに陥るはずなんだから,
お二人とも気をつけてね...:028:
回复: 久々の対面
はいはい、分かってるってば、もうシツコイなぁ!!:016:回复: 久々の対面
何よ、その言い方?!ぜんぜん分かってねえだろう!!:017:
回复: 久々の対面
はいはい、分かってるってば、もうシツコイなぁ!!:016:今の若者たちはいつも偉そうな言葉使うよね。
しつこいって、失礼と思わないのかしら?
樹ちゃんもそんな「しつこいこと」したくないよ。
誰かさんが言ったように同じ場所に複数の人が同時にいる時、必ずなんらかのルールが必要となる。
この掲示板のほかの皆さんも同じルールの下で日本語を勉強しているのです。
君のBLOGだったら自己中心にしても別に何も言わない。
ここはみんなの日本語教室なので、行動をとる前に他人に迷惑かけないようによく考えて。
ここだけじゃなくて、君の人生も同じだよ。
若者は若者らしくちゃんと人生を勉強しなさい!:013:
回复: 久々の対面
若さゆえの過ちってやつだね。。。。。
页:
[1]