三级考题求助
1.もっとゆっくり__はなしてください。1.に 2.と 3.を 4.で
我选了1,但答案是2。副词后接动词都是用と、形容动词是用に吗?
2.こちらのワイシャツのほうが少し__ございます。
1.お高う 2.お高い 3.高いに 4.高いで
ございます前如果是名词、形容词、形容动词或动词,分别要用什么形式接呢?
3.私は山下先生を6時までここで__
1.お待ちいたします 2.お待ちいただきます
3.お待たせになります 4.お待たせいただきます
答案是1,是自谦语。那是不是如果将题中的を改为に,就可以选2,解释为“我让山下先生6点前在这儿等”呢?
4.まだ掃除が終わらないから、教室へ__だめですよ。
1.入って 2.入った 3.入るは 4.入っちゃ
请问4用的是什么语法?
5.庭に来た鳥を窓から__が、よく見えなかった。
1.見にした 2.見たとした 3.見ようにした 4.見ようとした
为什么不选3而要选4呢? 1,这个说不清楚 用に不通而已。。= =||||
2,是选4吧高いでございます=高いである=高いです
3,句子是我等山下因为山下后是を 所以肯定是等山下你的2的解释如果を改に也许就对了Yを待つ 肯定是等Y
4,入っちゃだめ 是个常用的词。。。记住吧。。。应该是入ってはだめだ之类的 然后口语化变入っちゃだめ
5,ようとする想要做 其他都可以理解,只是第2题,我也这样想,选了4,但答案是1,不知是不是答案错了.是2000年的三级考题. 第二题是出在后面是接敬语上,所以只能选1 那么,ございます前如果是名词、形容词、形容动词或动词,分别要用什么形式接呢? 好怪的语法啊,怎么看都不像三级该考的.还是记下了,谢谢!! 我决定不报三级了……以前考虑的是考过了也浪费钱……现在是。。怎么都浪费的感觉。
这些东西好像根本就没有学到过……
页:
[1]