kudolily 发表于 2004-6-5 19:15:04

偶的几个问题~~~

1、这两句话有什么区别?
   この手帳が入り口の近くに落ちて(い)ました。
   この手帳が入り口の近くに落ちました。

2、実は今度10月に結婚することになったんです。
   それでいろいろ考えたんですが、両親と一緒に住むことにしたんです。
   换为“実は今度10月に結婚することにしたんです。……”可以吗?
   “10要结婚”和“10决定结婚”?
   虽然偶知道NARU是自然变化,而SURU是人为变化(这样理解对吗?)

3、一時間前は道がかなり込んでいたが、やっと少しずつ空いてきた。
   この間 車にガソリンを入れたばかりなのに、もう全部無くなった。
   为什么不用“この間 車にガソリンを入れたばかりなのに、もう全部無くなってきた”
   
4、以下都是口语体,要说成礼貌型的该怎么说?偶已经头昏了~~~~~~
   比如:
   いつもカラオケ行ってんの?
   いつもカラオケに行っているんですか?

   その話は誰にも言っちゃだめだって言ったのに。(还有,意思是什么?)

   30分も待ってんのに、何やってんのかな。(意思?)

   どっかに落としちゃったのかな。いくら捜しても見つかんなによ。

   はっきり意味が分かんない言葉は覚えらんないよ。

   新しいことをたくさん覚えなきゃならなくて大変だ。
   新しいことをたくさん覚えなければならなくて大変です。
   “覚えなければならなぃ”“不记得不行”也就是“必须记”。那这句话该怎么翻译?觉得怪怪的。

   先谢谢各位大人了!

一个多月没碰日语~~就看不懂书了|||郁闷

シェンリー 发表于 2004-6-6 13:03:42

回复:

1、もう起こった事と起こってる事の区別。
2、......まあそう理解してもいいかな。
3、「なくなってきた」はまだある現状で、「なくなる」という状況へ変わってること。
「なくなった」は「ない」が現状という意味。(それと、「全部なくなってきた」なんて......あまり聞いたことないな。)
4、多すぎる......-_-他人に任せよう。

kudolily 发表于 2004-6-6 13:19:27

回复:

1、但是第一句翻译起来都是“掉在附近了”(过去式)。含义肯定有所不同的吧~~~
3、是说“变化的过程”和“变化完了产生的结果”之意?
   “もう全部無くなってきた”自己也觉得不对,因为“已经没有”了^^。

谢谢シェンリーさん!(您好象很久没出现了~~:)

シェンリー 发表于 2004-6-6 18:46:13

回复:

さて、伝説の人物になろうとしていたんだが......

西班牙 发表于 2004-6-7 10:05:18

回复:

“落ちていました”中“落ちる”是瞬间性的自动词,自动词+进行体(ている)表示状态,而后面那句“落ちました”只表示一个瞬间性的动作。

kudolily 发表于 2004-6-7 20:07:53

回复:

最初由 西班牙 发布
“落ちていました”中“落ちる”是瞬间性的自动词,自动词+进行体(ている)表示状态,而后面那句“落ちました”只表示一个瞬间性的动作。
啊~~偶头疼了很长时间的问题呢~~
谢谢!

yuki sakura 发表于 2004-6-8 14:05:42

回复:

LP不是会日语的吗....= =||||||那怎么说自己不会咧?

kudolily 发表于 2004-6-12 17:14:06

回复:

最初由 yuki sakura 发布
LP不是会日语的吗....= =||||||那怎么说自己不会咧?
你看我问的问题就知道我有多白痴了%&009
和不会也差不多~~~汗
页: [1]
查看完整版本: 偶的几个问题~~~