主题
最后登录1970-1-1
回帖0
精华
积分189
威望
RP
金钱 柯币
人气 ℃
注册时间2004-5-22
|
发表于 2004-8-1 19:25:22
|
显示全部楼层
回复: 距日本能力考试还剩128天!![ZT+整理]一级考试交流贴~(禁水!)已放出1-10题练习的答案
1、 時 (場合、状況)
問題1: 次の文の___にはどんな言葉を入れたらよいか。1,2,3,4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1) あの新入社員はなかなか仕事を覚えない。教える___忘れてしまうんだから。
1、に至って 2、かたわら 3、そばから 4、にあたって
3、そばから
2) 3時間にわたる交涉野___、ようやく妥協案ができあがった。
1、かたがた 2、ついでに 3、次第 4、末
4、末
3) おしょうゆが切れていたのを思い出したので、本屋に行った___隣のスーパーで買ってきた。
1、と思ったら 2、ついでに 3、末に 4、そばから
2、ついでに
4)面接試験が終わった___、急に緊張が解けて倒れそうになった。
1、とたん 2、すえ 3、ついでに 4、あげく
1、とたん
5)ことにここに___どうしようもない。後は運と天にまかせるのみ。
1、ついては 2、際しては 3、あたっては 4、至って
4、至っては
6)終業のベルが___、彼は教室を飛び出していった。
1、鳴ったあげく 2、鳴ったついでに 3、鳴るが早いか 4、鳴るに際して
3、鳴るが早いか
7)田中君は急に立ち上がった___、大声で「やめろ」と呼んだ。
1、かと思うと 2、末 3、野を皮切りに 4、かたわら
1、かと思うと
8)中古車の購入___は、外観や内装だけでなくエンジンルームもよく見たほうがいい。
1、によって 2、に際して 3、してから 4、してからというもの
2、に際して
9)いろいろ聞かれて困った___見え透いたうそをついてしまった。
1、とたん 2、ついでに 3、あげく 4、そばから
3、あげく
10)彼は大学の講師をする___休日にボランティア活動をしている。
1、やいなや 2、に至って 3、かたわら 4、にあたって
3、かたわら
11)今回のコンサートツアーは大阪___全国の主要都市を回る予定だ。
1、を皮切りに 2、にあたって 3、が早いか 4、かと思ったら
1、を皮切りに
12)お忙しいところすみません。先日のお礼___お伺いいたしました。
1、かたがた 2、次第 3、の末 4、と思うと
1、かたがた
13)出発___、ツアーガンドから旅行中の注意点を聞いた。
1、次第 2、がてら 3、にあたって 4、に対して
3、にあたって
14)散歩___写真屋の寄って、フイルムを出してきた。
1、ながら 2、にあたって 3、を皮切りに 4、がてら
4、がてら
15)若者の結婚に対する考え方が少しずつ変わり___。
1、つついる 2、つつある 3、ながらある 4、ながらいる
2、つつある
%&008 %&008 %&008 %&008 %&008
頑張れ!!
すぐ、同時
1、~た・とたん(に) 動詞(タ形)\ 正当...时;刚...;当...
例:1、家を出たとたん(に)、雨が降ってきた。
2、交差点へさしかかったとたん(に)、右手から車が突っ込んできた。
2、~か・と・思うと\~か・と・思ったら\~と・思うと\~と・思ったら
動詞(タ形)\ 当...就...;以为...却...
例:1、ピカッと光った(か)と思ったら、ゴロゴロと雷が鳴り出した。
2、彼は、終業のベルが鳴ったかと思うと、教室の外に飛び出していった。
[I] つづく %&018 |
|