找回密码
 注册

QQ登录

只需一步,快速开始

新浪微博登陆

只需一步, 快速开始

扫一扫,访问微社区

快捷导航
事务所专题-柯南20周年纪念事件簿
搜索
查看: 823|回复: 8
打印 上一主题 下一主题

日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

[复制链接]

最后的银色子弹

日语区荣誉版主
资源情报科荣誉成员

0

主题

0

好友

5061

积分

 

帖子
1646
精华
0
积分
5061
威望
390
RP
12221
金钱
29769 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2004-8-23
跳转到指定楼层
顶楼
发表于 2005-3-31 10:49:25 |只看该作者 |倒序浏览
前阵子看了稻妻桑做的敬语使用情况调查,使在下也想到了这个日语学习中的难点.归纳了一些容易出错的例句,希望能够对大家有些帮助.

日常会話の間違い敬語

①尊敬語…相手を尊重する。(相手を高く位置づけ、その人を丁寧に扱う言葉。相手およびその動作・状態・所有物などに敬意の加わった形で表現。)

②謙譲語…自分を謙遜する。(自分の動作・状態・所有物などを低く扱う言葉。自分を低めることで間接的に相手を高め、相手への敬意を表します。

③丁寧語…相手を丁寧に扱う。(言葉の使い方を丁寧にすることで、話し手が聞き手に対する敬意を表す表現。)
ex.
①の尊敬語は、相手の動作や状態を高める「いらっしゃる」・「おっしゃる」、相手や第三者を高める「○○さん」・「○○さま」・「○○先生」、相手側に近い人や会社、所有物を高める「ご家族」・「御社」・「お手紙」、相手の性質や状態を高める「ご心配」・「お忙しい 」。

ex.
②の謙譲語は、自分の動作を低める「拝見する」・「うかがう」、自分そのものを低める「わたくしども」・「小生」、自分の会社や所有物を低める「弊社」・「粗品」。

ex.
③の丁寧語は、「○○です」・「○○ました」・「○○でございます」。

%&048  %&048  %&048

ご用意してください%&237
謙譲表現の標準的な形式「お(ご)......する」を誤って使った例です。
謙譲語とは、自分あるいは自分側をへりくだることによって、相手を相対的に高めることばです。
ところが、例文の「用意して」は相手の動作であり、敬うべき相手に謙譲表現を使っていることになります。大変失礼な言い方です。
正しくは「ご用意ください」「用意してください」「用意なさってください」です。
「お(ご)......ください」「......なさる」は、尊敬語。尊敬語は、相手や会話に出てきた第三者を上位の人として敬う言葉です。その人自身ばかりでなく、その人の行為や状態、所有物などにも使います。

いつごろ、帰ってまいりますか%&237
「まいる」は「行く」「来る」の意味の謙譲語です。相手の動作に対しては使いません。
例文の場面では相手のことについてきいているのですから、正しい言い方は「お帰りになりますか」です。
「まいる」は丁寧語としても使われるので、勘違いして例文のような間違いを起こしてしまうのかもしれません。
丁寧語は、話し手が丁寧なものいいをすることによって、相手への配慮を示すためにあります。あまり親密でない人や目上の人などとの人間関係をスムーズに運ぶためには欠かせません。
丁寧語としての「まいる」は「雪が降ってまいりました」「そううまくはまいりません」のように用います。「雪が降ってきました」「そううまくはいきません」よりもあらたまった表現になり、相手に敬意が伝わります。

おばさまは今出かけられています%&237
相手に対して敬意をあらわしているつもりなのでしょう。しかし、「出かけている」のは話し手のおばです。「出かける」に敬意の助動詞「られる」をつけては、おばを敬い、相手をおばよりも下に扱うことになってしまいました。
正しくは「おばは今出かけております」です。
「歩かれる」「来られる」など「れる・られる」は、いろいろな動詞につく便利な敬語ですが、誤用も多くなりがちです。その動詞の主語は何かを考えて使わなければなりません。
また、「書ける」「読める」「出来る」などの可能動詞にはつかないことも覚えておきましょう。

お昼は何にいたしますか%&237
これは尊敬語の「なさる」と謙譲語「いたす」の使い方けを誤ってしまった例です。食べるものを選ぶのは相手。相手の行為に謙譲語を用いることはできません。正しい尋ね方は「お昼は何になさいますか」です。
レストランや喫茶店で、「ミルク、レモンどちらにいたしますか」などと店員が客に尋寝ている光景を見かけますが、これも間違い。選ぶのは相手ですから、「どちらになさいますか」が正解です。
「ステーキの焼き具合はどうなさいますか」。これも誤用です。ステーキを焼くのは店側の人間なので、尊敬語の「なさる」は使いません。客への敬意をあらわすためには謙譲語「いたす」を使って「焼き具合はどういたしましょうか」とします。

植木に水をあげる%&237
「あげる」は「与える」の意味の謙譲語です。自分の動作をへりくだり、相手に対する敬意をあらわしていますが、するど、この例文では植木が人よりも上の立場にいることになってしまいました。
これと同じような使い方で、「ペットにごはんをあげる」があります。
原則的にいえば、「植木に水をやる」「ペットにごはんをやる」が正しい使い方です。
しかし、実際には多くの人が「やる」ではなく「あげる」を使うようになってきました。「やる」ではあまりにもぞんざいな感じがする、対象を見下げたような感じがする、という心情からのようです。
どちらが正しいのかは研究者の間でも決着がついていません。
「あげる」がよく使われるようになったとはいえ、抵抗感をもつ人もいるのだから、あくまでも原則にこだわるべきだとする立場があります。
一方、現代では「あげる」を謙譲語としてではなく、「やる」を丁寧に表現したものという認識で使っている人が多いので、現実に即して「ペットにごはんをあげる」の使い方を認めてもいいのではないか、とする意見もあります。
転職なら今しかねぇ~マネー!
転職なら今しかねぇ~マネー!
攘夷が☆JOY!
☆JOYが攘夷!

最后的银色子弹

日语区荣誉版主
资源情报科荣誉成员

0

主题

0

好友

5061

积分

 

帖子
1646
精华
0
积分
5061
威望
390
RP
12221
金钱
29769 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2004-8-23
沙发
发表于 2005-3-31 10:55:36 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

[url=www.seinan-gu.ac.jp/spirit/2004summer/face/top2.html
日语语法错误用例
転職なら今しかねぇ~マネー!
転職なら今しかねぇ~マネー!
攘夷が☆JOY!
☆JOYが攘夷!
回复

使用道具 举报

最后的银色子弹

日语区荣誉版主
资源情报科荣誉成员

0

主题

0

好友

5061

积分

 

帖子
1646
精华
0
积分
5061
威望
390
RP
12221
金钱
29769 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2004-8-23
板凳
发表于 2005-3-31 10:59:47 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

日语语法错误用例

有兴趣的会员可以来这里看一下!!
転職なら今しかねぇ~マネー!
転職なら今しかねぇ~マネー!
攘夷が☆JOY!
☆JOYが攘夷!
回复

使用道具 举报

侦探

日语区荣誉版主
事务所字幕组成员
资源情报科成员

4

主题

36

好友

350

积分

 

升级
90%
帖子
3001
精华
6
积分
350
威望
121
RP
498
金钱
17579 柯币
人气
117 ℃
注册时间
2003-10-25
地板
发表于 2005-3-31 19:30:44 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

お久しぶりです。
回复

使用道具 举报

侦探助理

0

主题

0

好友

124

积分

 

升级
7%
帖子
988
精华
2
积分
124
威望
25
RP
224
金钱
250 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2003-11-6
5
发表于 2005-3-31 20:21:53 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

支持下~~~敬语用的好坏可以明显看出这个人的日语功底
一只乌鸦向东飞...一边飞一边叫: [傻瓜~~傻瓜~~]   
回复

使用道具 举报

推理爱好者

0

主题

0

好友

100

积分

 

升级
50%
帖子
343
精华
1
积分
100
威望
7
RP
223
金钱
350 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2005-2-28
6
发表于 2005-4-1 14:21:40 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

是很容易出错的,不过说多了就习惯了,特别有些是固定搭配!
想让自己的心沉静下来,隔着时间回看自身,仿佛成为那个静守明月映窗的,在花帘底下听人笑语,一言不发的垂眸女子。
回复

使用道具 举报

杯户中学生

0

主题

0

好友

30

积分

 

升级
74%
帖子
3011
精华
0
积分
30
威望
0
RP
0
金钱
1 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2002-6-2
7
发表于 2005-4-2 21:44:24 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

真的是很麻烦呢
回复

使用道具 举报

推理爱好者

0

主题

0

好友

85

积分

 

升级
13%
帖子
485
精华
0
积分
85
威望
60
RP
50
金钱
101 柯币
人气
16 ℃
注册时间
2003-10-24
8
发表于 2005-4-3 12:53:37 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

谢谢!!!
请问有没有中文解释??(哈哈哈!!!我是不是太贪心了!!!)%&222
----The "truth" is only one!!!----
回复

使用道具 举报

杯户中学生

0

主题

0

好友

13

积分

 

升级
31%
帖子
1270
精华
0
积分
13
威望
0
RP
0
金钱
0 柯币
人气
2 ℃
注册时间
2004-10-5
9
发表于 2005-4-3 19:03:10 |只看该作者

回复: 日常会话中容易出错的敬语(一楼更新中)

楼主知道吗?你的文章是全日文的……日文不好的看不懂,日文好的,看懂了!也不会有太大的用处!
能不能加点中文解释。。。汉字配假名,毕竟是拿来教我们这些初学者的
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册 新浪微博登陆

手机版|Archiver|名侦探柯南事务所 ( 沪ICP备17027512号 )

GMT+8, 2024-6-10 22:26 , Processed in 0.050429 second(s), 26 queries , MemCached On.

Powered by Discuz! X2.5

© 2001-2012 Comsenz Inc.

回顶部