中秋快乐,用日文可以表达
又是一个中秋了,今年的中秋终于可以在家过了,45所的朋友都回家过节吗另外[中秋快乐,用日文可以表达] 楼主中秋快乐 虽然没明白这主题为啥是求助类。。。= = 是翻译括号的话么?お中秋おめでとうございます 日本語を使っで表現することができる 中秋快楽、こういう表現もよろしいですか よろしいですね。。。OTL でも この表現方はちょっと中国語の様子です 一般的な表現かたは2階の方かもしれませんね 勉強になりました、ありがとうございます 其實在日本不叫中秋節…
所以「中秋節おめでとう」這個講法應該頂多跟住在中國或知道中國文化的人講
在日本叫做「中秋の名月」、「十三夜」、「十五夜」…等等
你看日本的動畫、日劇或綜藝節目之類的應該不會聽到有人在喊中秋節快樂吧|||
回复 6# 莉娜因巴斯 的帖子
ちゅう-しゅう ―シウ 【中秋】(1)〔「ちゅうじゅう」とも〕
陰暦八月一五日の称。月見をする。「―の名月」
(2)「ちゅうしゅう(仲秋)」に同じ。「真金葉は深き秋の紅葉の如し,虎魄葉は―黄葉の如し/栄花(音楽)」
ちゅう-しゅう ―シウ 【仲秋】
〔「ちゅうじゅう」とも〕
秋の半ば。秋三か月の中の月。陰暦八月の異名。仲商。中秋。「―の紅葉」[季]秋。《―や花園のものみな高し/山口青邨》
ちゅうしゅう-さい ―シウ― 【仲秋祭】
八幡宮の大祭日に行われる放生(ホウジヨウ)の行事。古くは陰暦八月一五日を祭日としたが,太陽暦採用後は九月一五日を祭日とする。八幡放生会。[季]秋。
回复 7# SyaoRan_Li 的帖子
仲秋ってちょっと間違ったらしいわね【中秋】 (1)秋を三分したなかの秋。仲秋。 (2)秋のまんなか。陰暦八月十五日。
【仲秋】 秋三箇月の中の月。即ち陰暦八月。中商。なかのあき。八月十五日を指す中秋は、これとは別の語。
ま、ともかく中秋と書くほうがいいでしょ
でもLZの質問はこれじゃないよ。。。あたし六階の答えは正しいですか=w=
页:
[1]