本帖最后由 WEミライ 于 2011-10-30 15:18 编辑
因为现在正准备年底的N1考试,现在就把语法书上的专栏(コラム)编辑上来和需要的同学分享一下~(同时也算备个份,这些书什么的考完试就要迎来悲惨的命运。。囧)
里面出现的容易错的词也换颜色标注了出来。
至此(2011/10/30),敬语和接续词已经全部更新完毕了.
敬語① 貴・尊・高 —尊敬語—
貴 貴社(=御社)(おんしゃ):貴社のご発展を祈ります。(=あなたの会社)
*商用文によく使う。
貴校:貴校を志望した理由は……(=あなたの学校)
*面接や願書を書くときによく使う。
尊 尊父(そんぷ):御尊父によろしくお伝えください。(=あなたのお父さん)
*「御(ご)」をつけることが多い。
高 高説:御高説を拝聴(はいちょう)いたしました。(=あなたの話)
*「御」をつけることが多い。
これらは、相手に関する語について、尊敬の意味を表します。
敬語② 弊・拙・愚 —謙譲語—
弊 弊社:弊社の社員は現在15人です。(=我が社/当社/私の会社)
弊店:弊店は日祝日が休業日となっております。(=当店/私の店)
*「小社」「小店」とも言う。
*弊校(=当校/わが校) 弊誌(=当誌/私たちの雑誌) 弊紙(=当紙/私たちの新聞)
拙 拙著:おかげさまで拙著(せつちょ)の増刷が決まりました。(=私の著書)(ちょしょ)
*拙宅(=私の家)
愚 愚妻:愚妻(ぐさい)をが申しますには……(=私の妻)
愚見:愚見を申しますと……(=私の考え)
*愚息(ぐそく)(=私の息子)
これらは、自分に関する語について、謙譲の意味を表します。
敬語③ お召しになる・お気に召す —尊敬語—
✿専門の医師が宮中(きゅうちゅう)に召された。(=呼ばれた) *宮中:宮殿・皇居(天皇の住まい)の中 ✿お酒をお召しになりますか。(=飲みますか)
✿社長夫人は、いつもお着物をお召しになっています。(=着て)
✿お風邪を召さぬようご自愛ください。(=引かないように) *ご自愛ください:自分の健康に気をつけてください
✿お気に召していただけましたでしょうか。(=気に入って) 尊敬語で、いろいろな意味の言葉を表します。
敬語④ 練習問題
【問い】正しいほうに〇をつけなさい。
① (a.貴社 b.弊社)の社員の方々と交流ができたことを、たいへんうれしく思います。
② このたび(a.愚店 b.弊店)の不手際でご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
③ 先日お買い求めいただいた品は、(a.お気に召して b.お気に召し上がって)いただけましたでしょうか。
④ 御(a.高父 b.尊父)にお目にかかれるのを楽しみにしております。
⑤ (a.小妻 b.愚妻)も一緒に参りたいと申しておりますが、よろしいでしょうか。
前三回で学習した敬語の練習をしましょう。
答案回复可见:
接続詞①
✿ゆえに(=こういう理由で/だから/したがって) *論理的
この三角形のすべて角度は60度である。ゆえにこの三角形は正三角形である。
✿それゆえ(=そのようなわけだから/ゆえに)
最近、自転車の事故が多発している。それゆえ、自転車の登校を禁止する。
✿しかしながら(=そうではあるが、しかし) *「しかし」の硬い言い方
そのアイデアはよい。しかしながらしかしながら実現は難しいだろう。
✿ちなみに(=ついでに言えば)*補足するときなどに使う
犬のなき声の表現は国によって違います。ちなみに日本では「ワンワン」です。
前の文と後ろの文との関係をよく考えましょう。
接続詞②
✿AとBどちらも
および:生徒および保護者を対象とする案ーとを行きます。
ならびに:住所、氏名、ならびに年齢を記入してください。
✿AかBかを選ぶ(=または/あるいは)
もしくは:その大学を受験するには、世界史、もしくは日本史を選択しなければならない。
ないしは:勤務地は、東京、ないしは東京近郊になる予定です。
*1週間、ないしは2週間のうちに結論が出るでしょう。(=1週間から2週間の間)
✿Aに付け加えてB(=また/それに/そのうえ/しかも)
かつ:彼のスピーチは内容が深く、かつ面白いものだった。
おまけに(会話):この店はまずい、おまけに値段も高い。
同じ意味の言葉をまとめて覚えましょう。
接続詞③ 練習問題
【問い】正しいほうに〇をつけなさい。
① 教科書(a.および b.ならび)に参考書は、試験会場に持ち込まないようにしてください。
② 最近話題の現代画家の作品は、大胆(a.ないしは b.かつ)繊細なものだった。
③ 当事務所は日曜(a.おまけに b.および)祝日は休業となっています。あらかじめご了承ください。
④ 人間は存在や時間などについて哲学的に思考する。(a.ゆえに b.しかしながら)、他の動物と区別される。
⑤ 結婚しない女性が増えている。(a.ちなみに b.もしくは)この課の女性社員の6割が独身である。
前二回で学習した接続詞の確認をしましょう。
|