找回密码
 注册

QQ登录

只需一步,快速开始

新浪微博登陆

只需一步, 快速开始

扫一扫,访问微社区

快捷导航
事务所专题-柯南20周年纪念事件簿
搜索
查看: 1015|回复: 3
打印 上一主题 下一主题

有一段日文,谁帮我翻译一下,谢谢了

[复制链接]

杯户中学生

0

主题

0

好友

12

积分

 

升级
28%
帖子
137
精华
0
积分
12
威望
1
RP
25
金钱
50 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2003-10-16
跳转到指定楼层
顶楼
发表于 2003-11-16 09:30:32 |只看该作者 |倒序浏览
漫画(まんが)という言葉の意味をひも解くと、「いたずらに描いた絵」や、「こっけいを主とし、批評(ひはん)、風刺(ふうし)を含んだ絵」などと表されているが、現代の漫画事情(じじょう)を考えると、これは漫画の一部でしかないだろう。
 
 現代の漫画は風刺的な意味を持たないものも多く、こっけいとはいえないものも数多く存在する。日本語の「漫画」という言葉は、週刊誌(しゅうかんし)などに載っているものを指したり、ちょっとしたイラストのことを意味したりする。またアニメーションと同意語(どういご)として使用されるなど、その意味するところはかなり幅(はば)広い。
 
 今日の日本で見られるマンガが生れたのは、明治時代(1800年代後半)であった。1862年、イギリス人のチャールズ・ワーグマンによって創刊(そうかん)された漫画雑誌「ジャパン・パンチ」は、文明開化期(ぶんめいかいかき)の日本の漫画界に多大なる影響(えいきょう)を与えた。時局(じきょく)を風刺する漫画を「ポンチ」と呼ぶようになったのは、これに由来する。この時代にはそれまでの木版印刷(もくはんいんさつ)から亜鉛凸版(あえんとっぱん)印刷等、さらに大量生産できる複製技術(ふくせいぎじゅつ)が導入(どうにゅう)され、江戸風(えどふう)ミニコミから近代的ジャーナリズムへと発展を遂げた。漫画はこうした新聞(しんぶん)、雑誌(ざっし)などに発表の場を得て急成長(きゅうせいちょう)していく。「ジャパン・パンチ」は他の雑誌の創刊を促(うなが)し、明治30年代には東京と大阪を中心に漫画雑誌ブームが起きた。
 
 ストーリー性を重視したマンガも第二次世界大戦前に生まれ、主として少年(しょうねん)向きの人気キャラクターが活躍(かつやく)するマンガが呼び物になった。この分野のマンガで、第二次世界大戦後もっとも広く国民に親しまれているのは、長谷川町子(はせがわまちこ)の『サザエさん』である。
 
 戦後のマンガブームの先駆者(せんくしゃ)は、手塚治虫(てづかおさむ)である。彼は映画的手法(しゅほう)を初めて日本のマンガに導入した。マンガの読み手は、はじめは主として子供であったが、1960年代になると「劇画(げきが)」が生まれ、そのリアルな絵と社会的なテーマによって、大学生を中心に大人(おとな)の読者(どくしゃ)を増やして行った。その後も多くのマンガ家が多彩(たさい)な表現に挑戦(ちょうせん)し、娯楽性(ごらくせい)をもったものだけではなく、芸術的(げいじゅつてき)、文学的(ぶんがくてき)価値(かち)を持つ作品が生み出された。これらの中には翻訳(ほんやく)され、海外(かいがい)で楽しまれているものもある。
 
 現在、日本における出版物(しゅっぱんぶつ)の年間総発行(そうはっこう)部数(ぶすう)約77 億冊のうち約30%、年間新刊点数約4万点のうち 10%がマンガである。なかでも劇画スタイルが最も多く、週刊誌として刊行されているもののなかには 500万部も売れているものもある。
 
 最近では、情報マンガが市民権(しみんけん)を得ている。たとえば、石ノ森章太郎の『日本経済入門』などのように、経済(けいざい)、法律(ほうりつ)、流通(りゅうつう)など経済の仕組(しくみ)を解説(かいせつ)したものや、現代社会の動向(どうこう)を題材(だいざい)にしたものもある。今日ではマンガは、新聞や雑誌には必要欠くべからざるものであり、企業の会社案内(かいしゃあんない)パンフレットにさえ姿を現わす。こうしてマンガは、老若(ろうじゃく)すべての日本人にとって不可欠(ふかけつ)の表現手段(ひょうげんしゅだん)となっている。
想逃离你布下的陷阱 却陷入了另一个困境 我没有决定输蠃的勇气 也没有逃脱的幸运 我像是一颗棋 进退任由你决定 我不是你眼中唯一将领 却是不起眼的小兵

侦探助理

日语区荣誉版主
事务所漫画组荣誉成员

0

主题

0

好友

136

积分

 

升级
27%
帖子
661
精华
1
积分
136
威望
10
RP
298
金钱
500 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2003-10-14
沙发
发表于 2003-11-16 21:29:54 |只看该作者

回复: 有一段日文,谁帮我翻译一下,谢谢了

好多……可可真是够厉害……要考试了,不能翻译太多……来一点点意思意思……呵呵……有能力者看到这个帖子不要潜水,帮忙一起啊……

漫画(まんが)という言葉の意味をひも解くと、「いたずらに描いた絵」や、「こっけいを主とし、批評(ひはん)、風刺(ふうし)を含んだ絵」などと表されているが、現代の漫画事情(じじょう)を考えると、これは漫画の一部でしかないだろう。

翻阅『漫画』这个词语的意义,发现多是写着『胡乱瞎画』『滑稽的,包含批评和讽刺的画』等等,但是结合现在的漫画形势来看,这些都只不过是漫画中的一部分而已。

現代の漫画は風刺的な意味を持たないものも多く、こっけいとはいえないものも数多く存在する。日本語の「漫画」という言葉は、週刊誌(しゅうかんし)などに載っているものを指したり、ちょっとしたイラストのことを意味したりする。またアニメーションと同意語(どういご)として使用されるなど、その意味するところはかなり幅(はば)広い。

现代的漫画中,大都不包含讽刺的意味,也有不少称不上滑稽的漫画。日语中的『漫画』一词,一般是指『週刊誌』中刊载的作品,小幅的插图之类,或者也会用作动画的同义语。其所指代的范围已经大幅扩展了。

今日の日本で見られるマンガが生れたのは、明治時代(1800年代後半)であった。1862年、イギリス人のチャールズ・ワーグマンによって創刊(そうかん)された漫画雑誌「ジャパン・パンチ」は、文明開化期(ぶんめいかいかき)の日本の漫画界に多大なる影響(えいきょう)を与えた。時局(じきょく)を風刺する漫画を「ポンチ」と呼ぶようになったのは、これに由来する。この時代にはそれまでの木版印刷(もくはんいんさつ)から亜鉛凸版(あえんとっぱん)印刷等、さらに大量生産できる複製技術(ふくせいぎじゅつ)が導入(どうにゅう)され、江戸風(えどふう)ミニコミから近代的ジャーナリズムへと発展を遂げた。漫画はこうした新聞(しんぶん)、雑誌(ざっし)などに発表の場を得て急成長(きゅうせいちょう)していく。「ジャパン・パンチ」は他の雑誌の創刊を促(うなが)し、明治30年代には東京と大阪を中心に漫画雑誌ブームが起きた。

今天我们看到的日本漫画,诞生于明治时代(1800年代后半)。1862年,英国人Charles Wirgman创刊的漫画杂志《Japan Punch》(这个是猜的说……),给予了处于文明开化期中的日本漫画界以巨大的影响。把讽刺时局的漫画称作『ポンチ』就是由此而来的。在那个时代,引进了从木版印刷一直到亜鉛凸版印刷,还有能够大量生产的复制技术,实现了从面向少数读者的小型杂志报刊向新闻界的发展。漫画得到了在报纸杂志中发表的一席之地,急速地成长起来。《Japan Punch》促进了别的杂志的创刊,明治30年,以东京大阪为中心,掀起了一股漫画杂志狂潮。
草木零落刹那黄花满地 昨夜的清辉能否温暖今晨的髮际 残月掩映眼底的执迷 归途的倒影将于往日栖息 唯一的沉溺 此生何寄 萧瑟处仓惶遥祭那渐行渐远的花期                    -------《秋·忆》后篇
回复

使用道具 举报

杯户小学生

0

主题

0

好友

0

积分

 

升级
0%
帖子
11
精华
0
积分
0
威望
0
RP
0
金钱
0 柯币
人气
0 ℃
注册时间
2003-11-17
板凳
发表于 2003-11-17 09:12:26 |只看该作者

回复: 有一段日文,谁帮我翻译一下,谢谢了

ストーリー性を重視したマンガも第二次世界大戦前に生まれ、主として少年(しょうねん)向きの人気キャラクターが活躍(かつやく)するマンガが呼び物になった。この分野のマンガで、第二次世界大戦後もっとも広く国民に親しまれているのは、長谷川町子(はせがわまちこ)の『サザエさん』である。
其戏剧性受重视是在第二次世界大战之前,其受欢迎的主要是以少年为主,这时候的漫画,在第二次世界大战后被人们更为喜爱的代表作是長谷川町子的
  『サザエさん』.

 戦後のマンガブームの先駆者(せんくしゃ)は、手塚治虫(てづかおさむ)である。彼は映画的手法(しゅほう)を初めて日本のマンガに導入した。マンガの読み手は、はじめは主として子供であったが、1960年代になると「劇画(げきが)」が生まれ、そのリアルな絵と社会的なテーマによって、大学生を中心に大人(おとな)の読者(どくしゃ)を増やして行った。その後も多くのマンガ家が多彩(たさい)な表現に挑戦(ちょうせん)し、娯楽性(ごらくせい)をもったものだけではなく、芸術的(げいじゅつてき)、文学的(ぶんがくてき)価値(かち)を持つ作品が生み出された。これらの中には翻訳(ほんやく)され、海外(かいがい)で楽しまれているものもある。
战后掀起漫画热浪的是手塚治虫.他的写作手法在日本初次见世.最初读其漫画的主要是孩子.1960年代诞生的连环画,以现实生活为主题,更被大学生和成人读者所接受.之后,更多的漫画家以多彩的表现形式诞生了有娱乐性,艺术性,文学性的作品.在这些作品中,更有被翻译后在海外发行.
 
 現在、日本における出版物(しゅっぱんぶつ)の年間総発行(そうはっこう)部数(ぶすう)約77 億冊のうち約30%、年間新刊点数約4万点のうち 10%がマンガである。なかでも劇画スタイルが最も多く、週刊誌として刊行されているもののなかには 500万部も売れているものもある。
现在,在日本年间出版量的77亿册中的30%、年间新发刊数40000点的10%,都是漫画.这之中,更以连环画为最多,作为週刊杂志发行的就有500部左右.
 
 最近では、情報マンガが市民権(しみんけん)を得ている。たとえば、石ノ森章太郎の『日本経済入門』などのように、経済(けいざい)、法律(ほうりつ)、流通(りゅうつう)など経済の仕組(しくみ)を解説(かいせつ)したものや、現代社会の動向(どうこう)を題材(だいざい)にしたものもある。今日ではマンガは、新聞や雑誌には必要欠くべからざるものであり、企業の会社案内(かいしゃあんない)パンフレットにさえ姿を現わす。こうしてマンガは、老若(ろうじゃく)すべての日本人にとって不可欠(ふかけつ)の表現手段(ひょうげんしゅだん)となっている。
最近,情报漫画也取得了市民权.比如象,石ノ森章太郎的经济入门.对与.经济,法律,流通,等.关于经济的组织结构解说的漫画.以现在社会的动向为为素材的.在今天.漫画成为了.报纸杂志必不可少的东西.在公司的宣传册上也展现其身影.这样一来,漫画在日本成为了.不分老弱,人们必不可少的表现形式.
回复

使用道具 举报

事务所字幕组MTQ

0

主题

1

好友

146

积分

 

帖子
246
精华
2
积分
146
威望
15
RP
322
金钱
10766 柯币
人气
212 ℃
注册时间
2003-10-14
地板
发表于 2003-11-21 21:43:29 |只看该作者

回复: 有一段日文,谁帮我翻译一下,谢谢了

珍しいな~
こんなに長いもんも反訳してくれる人がいるなんて......
「......というわけで、犯人は貴方です。」シェンリーは手を振りながら現場から去っていった。人々:「クール!カッコいい!二枚目~」コナン:「オレの出番が台無しだ......」
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册 新浪微博登陆

手机版|Archiver|名侦探柯南事务所 ( 沪ICP备17027512号 )

GMT+8, 2024-6-5 23:12 , Processed in 0.037757 second(s), 22 queries , MemCached On.

Powered by Discuz! X2.5

© 2001-2012 Comsenz Inc.

回顶部